前の10件 | -

忘れてたわけじゃないんですが

年が明けてからまったく記事かいてなかった。

ネタがないのと仕事が忙しくなったのと。

尿管結石、結局2回の破砕手術で全部出たらしい。
CTとって石が確認できなかったそうです。
自分で回収できたのは2ミリくらいの大きめの砂粒みたいなのが2個。
出たときは痛かった。
おしっこの勢いを調節しながらおそるおそるしないといけなかった。

あれから血尿も出ないのでとりあえす一安心。

石の成分も一応分析してもらって、
シュウ酸カルシウムだったので、
一般的なものらしい。

だいたい1割くらいの人が再発するらしいので、
食生活、特に夜遅くにたくさん食べるのは避けたほうがいい、
と医者からいわれました。

それができたら苦労しないんですが。

ついに自分がインフル(新型)に?

先週月曜から熱出しでへばってしまった。

その前の土曜日に子供を耳鼻科に連れて行ったときにもらったみたい。

日曜の夜から妙な悪寒がしだして、月曜には朝からなんだか熱っぽくなって、
夕方早めに仕事を切り上げて職場近くの医者にいったところ、
「1日目だからたぶん出ない」といわれながらも一応インフルの検査をしてもらった。
案の定反応が出なくて、そこの医者から漢方を処方してもらって帰った。

ところが熱が38度台後半から一向に下がらないので今度は自宅近くの医者に行って
再びインフルの検査してもらった。
しかしそこでもあんまりはっきりした結果がでなくて、でも出されたタミフルがてきめんに効いたので
結果としてはインフルだったような。
近所の医者の話では、今流行しているのはほとんど新型とのこと。

熱以外の症状がほとんどなかったので、なんだか拍子抜け。大したことなくてよかったんですが。

今回アイスノンソフト
を初めて試してみた。
昼間十分冷やしておいたのを寝る前に出してきたらちゃんと朝までひんやり。よいです。

しかし1週間ぶりの出勤の足取りの重いこと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

石割り日記(その5)

先週月曜日、2回目の破砕手術を外来で受けました。

次の日、朝から下腹部が痛くて、仕事休みました。
結局約1週間血尿が止まらず、1週間後の日曜日、やっと石とご対面できました。
1~2ミリの数個の石でしたが、どれも硬くて角ばっていました。
石が出てからぴたっと血尿は止まっています。

でもたぶん全部じゃないと思うのでまた割るんだろうな~。

前回の破砕手術(入院)は7万で今回は1200円程度。
アフターケアだから安いのか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

光視症と飛蚊症

1・2週間前の朝日新聞に緑内障のチェックができる広告?が載ってて、
やってみると、両目ともテントウムシが見えなくなる位置がありました。

10年ほど前にコンタクトレンズをつくりにいった眼科で
網膜裂孔と診断されてしまい、
「はやく治療しないと網膜はく離になる」とずいぶん脅かされました。

そのときに、ずっと繊維状のものが見えていたのが実は「飛蚊症」
という症状であることを知りました。

あれから10年以上な~んにもしてこなかったんですが、
ここ1・2年光視症も頻繁になってきて、
ひどいときには視界の中にパステルカラーの幾何学模様がチカチカすることも。

これはいよいよ本格的に治療しなければと思いました。
近視がひどく、小学校のころからめがねをかけていました。
今ではさほど珍しくありませんが、30年前はクラスには私だけでした。

飛蚊症との付き合いも小学校6年生からで、最初は原因がわからず、
目を洗ってみたりしていたのを思い出しました。

今ではメガネがないと日常生活にも支障をきたすほど悪くなってしまいました。

目は悪いは、石はできるは。
生活習慣が原因とはいえ、つらいな~。

高病原性に備えて

先日、子供がインフルエンザにかかったときに、追加でもらったタミフル。
熱が下がってからの分を残して保存しているのですが、
ほんとは良くなかったらしい。


インフルエンザ パンデミック (ブルーバックス)
を読むと、5日分処方されるタミフルは、耐性ウィルスの発生を防ぐ意味でも飲みきる必要があるらしい。
4日分は飲ませたから、微妙なところです。

しかしこの本の中に、
スペイン風邪ウィルスを復元してカニクイザルに接種する実験の様子が書かれているんですが、
高病原性でなかったスペイン風邪でも、結果としてサルたちが肺の中が水浸しになってばたばた死んでいくという結果にはびっくりです。

また従来耐性ウィルスが発生しにくいといわれていたタミフルも
予想以上の頻度で耐性ウィルスが出現しているそうな。

高病原性でタミフル耐性のあるウィルスにかかったら、
もはや医療機関にかかるほかなさそうですが、
そのとき病院は機能しているのだろうか?

酸素マスクもいるのか?

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

石割り日記(その4)

尿管結石の衝撃破砕手術後3週間経過したので、診察を受けに行きました。

診察前に撮ったレントゲンで見ると、
石の大きさはほとんど変わっていませんが、少し位置が変わっていました。
(といっても私にはどれが石だかよくわからなかったんですが)

今は血尿は出ていませんが、
やはり2回目の破砕が必要とのことで、来月上旬にまたやることに。
今度は入院せずに外来でできるらしい。

しかし、また何万か出費することに。
さっさと割れてくれ、石よ。
タグ:尿管結石
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

献血に行こう

おととい、赤十字からO型の血液が不足しているとのメールが来たので、
血尿が出た関係で、3ヶ月ぶりとなりましたが、早速献血ルームに行きました。

最寄の献血ルームは、ほとんどのベッドが成分献血の人で埋まってました。
成分献血のほうが次の献血可能になる時間が短いので、
回数稼いぐにはいいんでしょうが。

結局、ベッドが空かず、予備の心電図用ベッドで採血してもらいました。

私は、採血針が長時間刺さっていると傷がふさがりにくいのと、
成分献血で採った血小板が72時間しかもたないのがもったいないので、
全血400mlを採血してもらいました。

献血には学生時代にちょこっといったきりでしばらくいってなかったのですが、
下の子が入院して手術を受けたときに、輸血・成分輸血を受けたので、
そのお返しに、と4年ほど前から行きだしました。今回で17回目。

献血を続けているいると、毎回もらえる記念品とは別に、
10回目、30回目、50回目にそれぞれお猪口のような記念品がもらえます。

毎回もらえる記念品はライオンズクラブなどからの寄付によるものが
多いようです。違う献血センターに行くと記念品の内容が違ったり、あるいはなかったりします。
(今回は記念品ありませんでした。)

寒くなってくると献血行く人が減ってくるようなので、
記念品目当てでもいいので、献血に行く人が増えてほしいものです。
みんな、いつどこで事故や病気で輸血が必要になるかわかりませんし。
私は次の献血可能日は約3ヵ月後。1月末までお休み。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

高病原性がでてきたら・・・

今回、子供が二人発熱してわかったのは「氷枕が足りない」ことでした。

事前に不凍性のやわらかいのを買ってたんですが、「持ち」が悪くて、
3~4時間であったかくなってしまいました。

すぐにamazonでアイスノンソフトを購入しました。
能書きのとおり10時間持つかどうかはまだ試していませんが、
これと、以前買った上記のと、あとホントの氷枕のローテで対応しようかと。
(首に巻くのも3本あるし)

うちの子は幸い異常行動も脳症も起こさずにスッと直りましたが、
高病原性のが出てきたら、一体どうなるのか心配です。

処方されたタミフルも熱が下がったので一部残してフリーザーパックにいれて
空気を抜いて冷蔵庫に入れています。
(ストローを使って布団圧縮袋の要領で抜くときれいに抜けました。)
あとアセトアミノフェンの解熱剤もバファリンCIIと座薬タイプも買い増ししました。
(大人用はタイレノールとノーシンホワイト)

タミフルが絶対ではないのはわかってるんですが、
大人用のタミフルもなんとかして手に入らないものか?



アイスノンソフト

アイスノンソフト

  • 出版社/メーカー: アイスノン
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ついに我が家でも・・・

もう最近は「A型」かどうかまでしか調べませんが、
「たぶん新型」と医者は言いました。

ついに我が家でも新型患者が出ました。
月曜の晩から熱が出た上の子でしたが、火曜の朝から38度にあがって、
医者に見せたらタミフル5日分を処方されました。

帰ってきたら早速別室に隔離して、シャープの空気清浄機と加湿器をフル稼働。
その部屋に入るときはマスク着用。
トイレは使用のたびにクレベリンスプレーで消毒して。

さて、もらったタミフル。
子供に飲ますのに、なぜか”粉末”。1回目はまずくてもどしてしまいました。
かといってカプセルに入れるとカプセル4個分くらいの量で、
これはこれで一苦労。
結局、チョコアイスに混ぜるのが一番安くて効果的でした。
スーパーカップ(チョコ味)さまさまです。

なんとか飲ましたタミフルが効いたのか、
水曜日には微熱程度に下がり、
木曜日には平熱になりました。

ところが水曜の晩から今度は下の子が発熱。
木曜日に医者に行くと、ウィルス検査もせずにタミフル処方。
下の子はインフルエンザは初めてですが、
微熱程度しか出ずに済んでます。
(インフルエンザじゃなかったのかも...)

脳症や肺炎が怖かったのですが、ふたりともなんともなくてよかったよかった。

大人もなんとか感染せずに済みそうです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

石割り日記(その3)

尿管結石の衝撃破砕手術が終わって数日たちました。
しかし石が出ません。

手術後2日目くらいは背中が痛かったのですが、
3日目くらいから下腹部に痛みが移動してきたような気がしてたんですが。

石が出ても気づかない大きさなのかもしれませんが、
今のところ自分でわかるものが出ていません。

看護婦さんからはできる範囲で「回収」するよういわれていますが、
ウ●コのときとかは無理だし。
やはり毎回「茶漉し」を使うべきだったかも。


タグ:尿管結石
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。